
ここ数日ジャム作りにはまってます。
↑はきんかんのマーマレード。

こちらはみかんジャム。
みかんは箱でいただいたのですが、薄皮が硬くて
子供たちがあまり食べなくて・・・。
このままだと悪くなっちゃう!!と思って大量にジャムにしました。

それに合わせてヨーグルトも作りました。
みかんジャムと一緒に食べたらすっごい美味しいーー(≧∇≦)
特に息子が気に入ったようです。
大量だったので冷凍しようと思ったのですが
この勢いだとあっという間になくなりそうです。
自家製ヨーグルト&自家製ジャム!最高です♪

ここ数日ジャム作りにはまってます。
↑はきんかんのマーマレード。

こちらはみかんジャム。
みかんは箱でいただいたのですが、薄皮が硬くて
子供たちがあまり食べなくて・・・。
このままだと悪くなっちゃう!!と思って大量にジャムにしました。

それに合わせてヨーグルトも作りました。
みかんジャムと一緒に食べたらすっごい美味しいーー(≧∇≦)
特に息子が気に入ったようです。
大量だったので冷凍しようと思ったのですが
この勢いだとあっという間になくなりそうです。
自家製ヨーグルト&自家製ジャム!最高です♪

早いものでもう12月ですね!
ここ数日はびっくりするほどの寒さです。
子供たち、今週の初めは少し風邪気味だったのですが何とか落ち着きました。
幼稚園のお遊戯会が近いので、特に体調に気をつけないと・・・。
さて、先日さつまいものケーキを焼きました。
娘が幼稚園で掘ってきたおイモがまだ残っていたので。
手がはなせなくて、焼きあがってすぐオーブンから出さなかったせいか
ちょっとしぼんでしまいました。
味に支障はないのでまぁいっか。

それからバターシュガーも焼きました。
甘いのが苦手な息子にはチーズパンで。
少し前に購入したクープナイフのおかげできれいにできました。
ドライイーストをサフにしてから、イースト独特のにおいが気にならなくなってすごくおいしいです。
夜焼いたので食べるか悩んだけど、焼きたての誘惑に勝てず
つい手が出てしまいました(笑)
ツイッターにはのせたけど、少し前にクッキーも焼いたんですよね。
娘が最近お菓子作りブームで。

コレ・・・ひとりなら時間がかからないのだけれど
娘と作ったのでかなり時間かかりました(nn;)
次は何作るって言うかな。

先日2度目のパン教室に参加してきました。
ベーコンエピとくるみパン。
息子の同級生のママが先生で、ご自宅で教室を開かれています。
サラダやデザートまで用意してくださって
焼きたてのパンでおいしいランチをいただきました。
とっても楽しかったです。
さて、今日は幼稚園のクラスの親睦会でした。
たくさんのママたちといろんなお話ができてよかったです。
ちびっこちゃん連れのママが多くて
昨年までは私もそうだったなぁと思いつつ、すっかり身軽で楽になったと実感。
ゆっくりおしゃべりさせていただきました。
そしてあっという間にお迎えの時間に。
月曜日はスイミングなので、その後は大忙しでした(^_^;)

先日初めてパン教室に参加をしてきました。
息子の同級生のママが先生をされていて、自宅で教室を開いているのです。
そこへお友達と4人でおじゃまして、パン作りを教えていただきました。
この日のレッスンはウィンナーロールとバターシュガー。
いつもHBで自己流にかなり適当に作っていたパンですが
とっても勉強になりました。
成型の方法やオススメの材料や使いやすい道具を教えていただいたり
何よりすっごく楽しかったです。

パンが焼きあがると、先生のお手製のサラダと一緒にランチタイム。
デザートまで用意していただいて、本当においしかったです。
残ったパンはお持ち帰り。子どもたちが喜んでおやつに食べました。

夕べミニミニ食パンを焼きました。
写真だと一見普通の食パンなんだけど、
手のひらにすっぽりおさまってしまうミニサイズなんですよー。
小さいってなんてかわいいのっ。
他にキューブ型のミニサイズの型もあるので
そちらはまた次回焼いてみます。
そしてこちらはマドレーヌ。

パンと同時進行で作りました(笑)
こちらもミニサイズ。かわいいなぁ。
一口サイズなのでついパクっとしてしまうのが危険・・・。
さて、30日から学校が始まりました。
幼稚園は1日が始業式だけど26日から夏季保育がスタート。
長い長い夏休み、長いーーと思ったけど、なんだかあっという間に終わりました。
自由研究をパパとするって言って、なかなか時間がなく
28日にやっとやったりして、ちょっと慌てました^_^;
無事に終わってよかった。
30日は学校で避難訓練があり、終わる時間に子供をひきとりに私も学校へ。
お迎えなどの関係でやっと昨日2日からお店も通常通りの営業にもどりました。
とはいえ学校で役員もやっているので、今月は役員会やパトロールなどもありバタバタしそうです。
お店のお休みもわかっているところは後ほどUPしますね。