
先月購入した苗をUPしていこうと思っていたのに
気づくとまた更新を怠ってしまっていました。
スープセロリもそのひとつ。
名前の通りスープに最適なこのハーブ、
時々摘んではスープにしのばせています。
Gardening Diaryを
『ちーちゃんのベランダガーデニング』にUPしています。

先月購入した苗をUPしていこうと思っていたのに
気づくとまた更新を怠ってしまっていました。
スープセロリもそのひとつ。
名前の通りスープに最適なこのハーブ、
時々摘んではスープにしのばせています。
Gardening Diaryを
『ちーちゃんのベランダガーデニング』にUPしています。

秋に種まきをしたポットマリーゴールドは
種が古かったからか残念ながら発芽しませんでした。
もう種まきには間に合わないし・・・と思っていたら
先月ホームセンターで苗を発見。
今ちょうどキレイに咲いてくれています♪
Gardening Diaryを
『ちーちゃんのベランダガーデニング』にUPしています。

バジルと同じくらいトマトと相性のよいオレガノ。
ドライにした方が香りがよく引き立つので
我が家では乾燥させた葉を冷凍庫で保存して
使う時にそのまま利用しています。
オレガノは虫もつかないし、とっても育てやすいです♪
Gardening Diaryを
『ちーちゃんのベランダガーデニング』にUPしています。

今日はずいぶん前から頑張ってくれている
チャイブとセージのご紹介です?。
Gardening Diary(1/16分)を
『ちーちゃんのベランダガーデニング』にUPしています。
私はチャイブは刻んでフレッシュのまま利用し
セージはドライにいして冷凍保存することが多いです。
今回はライフスタイルブログでもお話したように
セージはクッキーに入れてみました(^^)
冷凍保存しておくといつでも使えて便利ですね♪