
9月26日(日)、9回目の撮影日でした。
雨が続いている中、なぜかこの日は晴れ。
よかったです!

まずは前回種まきをしたチンゲンサイ。
順調に育ってます。
↑写真は間引き後です。

先日間引きをしたのですがまた混みあってきたので
今回は2度目の間引きを。
みんな同じくらいの身長なので、どれを引き抜くか迷うーー。
ちょっぴりつらい気持ちで間引き。
その後プランターに残った芽には土を少しよせました。
選ばれた芽たち、頑張って育ってね。

こちらはカリフラワー。
少し大きくなりました。
虫がつきやすいので普段ネットの中で育てています。

ネットはこんな感じ。
上からそのまま水やりもできます。
で、この中にカリフラワーの他
こちらの苗も入れてました。

先日娘が鉢上げしたブロッコリーです。

今回は鉢に植え替えました。
虫がつかないといいなー。

小カブの種まきもしました。
くぼみをつけてすじ撒きしています。
ブロッコリーと小カブにささっているピック。
かわいいでしょーー。
リーフ形と木の形をした黒板タイプのピックです。
5種類位あったかな。
お店で扱ってます。

最後はジャガイモくん。
先日芽が顔を出したと思ったら
あっという間にぐんぐん。
↑写真は芽かきの後です。

3本位ずつ芽を残して、後は指でポキッと芽をとり
その後2cm位土をたしました。
そうそう、撮影は終わっているのですが
こちらの夏野菜もまだ頑張ってます。

ナスにししとうに、後ピーマンもまだなってます。
テーブルの上は日当たりも風通しもよいのでいい場所・・・。
場所とってるなぁ。
でもまだ実がなりそうなのでもったいなくてそのまま。
いつまで頑張れるかなー。
と、こんな感じで慌しく撮影が終了。
今回も子供たちがスタッフの方たちにいっぱい遊んでいただきました。
本当にいつもありがとうございます。
次回の撮影もどうぞよろしくお願いいたします。
