4月発売のLEE 5月号 特別付録『キッチンガーデンで野菜づくりBOOK』に
我が家のベランダが掲載されています。
詳しくはchiakiwebの『メディア掲載』ページに載せています。
よかったら見てくださいね♪
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 雑誌Lee掲載
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.chiakiweb.com/blog/mt-tb.cgi/4115
すごいですね!!
この前、お友達からちあきさんが載ってるんだよって聞きました♪ でもなかなか本屋に行く時間がなく・・・(;?;)
絶対買いますーーー!!!!
ちあきさん、こんにちは。
LEEは定期購読しているので、ばっちり拝見しました! 開いた時に、どこかで見たことあるベランダが...って 思ったら、ちあきさんでびっくりでした! ステキな雑誌に掲載されるちあきさん、ますます尊敬です。
もう少ししたら、トマトを植え付けしなきゃ。 今年は息子のリクエストで黄色いトマトも植えなくちゃいけません。 うちもベランダで野菜やフルーツを育てていますが、 失敗も多いけど収穫の時はわくわくしちゃいますよね。 根菜なんて「どう?大丈夫??」なんて周りの土をちょっと 掘ってみたり(^^;
息子が通常授業になった今日、久々に隣の駅までショッピングに行って本屋さんに行ってきました♪ さっそくゲットしました(^0^)
今読んでます♪ お兄ちゃんも登場してますね(^?^)
こんにちは(*^_^*)そうそう、今日LEE買ったらちあきさんがのっていてびっくりしました。 息子ちゃんもかわいらしくのってますね。 我が息子も土いじり大好きで正直うっとうしいときもありますが、たのしそうにしている姿をみていて、やっぱり一緒にと 雨の日は一緒にベランダで土いじりしてます(*^_^*)
すごーーーい、ちあきさん!!!!! わぁ、雑誌買います♪ 私も育てる・・・今年は頑張りたいです。
To yukiさん 早速見てくださったんですね。 ありがとうございます。 そうなんです、ちっちゃく息子も載せていただいて(笑) さすがに息子の顔をのせるのはちょっと抵抗があって・・・。 ブログにも載せないようにしてるしネ。 yukiさん隣の駅まではいつも電車で行かれるのかな? それとも車かな?
To SORAさん 雑誌、気づいてくださったんですねー。 ありがとうございます。 SORAさんもたくさん植物を育てていらっしゃいますね。 そろそろミニトマトの季節ですよねー。 うちも息子に黄色いミニトマトがいい!って言われています。 SORAさんは黄色と赤と両方育てるのかな? 私は今黄色だけにするか両方にするか悩み中です。
To まいまいさん まいまいさんも雑誌、気づいてくださったんですね。 ありがとうございます。 まいまいさん、きっと読んでると思ってました(笑) 子供って色々と手伝いたがるので、一緒に土いじりも喜びますよねー。 土が散らばったりしてちょっと後片付けが大変なんですが^^; 最近息子は聞き分けがよいのですが 今日は娘がよろけて鉢をひとつひっくりかえされましたー。 でもベランダで楽しそうに過ごす子供達を見ていると まぁいいかな・・・と思います。
To マユりんママさん ありがとうございます! よかったら本屋さんでのぞいてみてくださいね。 ガーデニング、暖かくなってきたので 私ももうちょっと頑張りたいなぁと思います。 でも時間ってほんとないですよねー^^; マユりんママさんはマッサージのお仕事もあるし、 ホントお忙しいですよね!
私、車の免許ないんです(T-T) なのでいつも隣の駅までは電車で♪
この日は無印で洋服やら息子のサッカー用品やら、そしてアジサイの鉢植えまで買って電車で帰ってきました(^^; 大荷物です!!
でも来月から教習所に通うことになったんです♪ サッカーの送り迎えが大変なんで;
すいません;関係ない話になっちゃいました(^^;
To yukiさん えー☆yukiさんは車の免許、なかったんですかぁ! それじゃあいつも幼稚園までは自転車とかでいらっしゃってたのかな? 結構距離があって大変ですよね?! 隣の駅までのお買い物も、大荷物で大変でしたね^^; おおっ!でも来月から教習所へ!! 忙しくなりますねー。頑張って下さいね♪ あ、すみません、私が変な質問しちゃったので(笑) でも関係ないお話も大歓迎ですよー。
That's the tinkhing of a creative mind
画像の中に見える文字を入力してください。
このページは、ちあきが2009年4月14日 01:58に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「ビルケンシュトック」です。
次のブログ記事は「ちょっと前のベランダ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
すごいですね!!
この前、お友達からちあきさんが載ってるんだよって聞きました♪
でもなかなか本屋に行く時間がなく・・・(;?;)
絶対買いますーーー!!!!
ちあきさん、こんにちは。
LEEは定期購読しているので、ばっちり拝見しました!
開いた時に、どこかで見たことあるベランダが...って
思ったら、ちあきさんでびっくりでした!
ステキな雑誌に掲載されるちあきさん、ますます尊敬です。
もう少ししたら、トマトを植え付けしなきゃ。
今年は息子のリクエストで黄色いトマトも植えなくちゃいけません。
うちもベランダで野菜やフルーツを育てていますが、
失敗も多いけど収穫の時はわくわくしちゃいますよね。
根菜なんて「どう?大丈夫??」なんて周りの土をちょっと
掘ってみたり(^^;
息子が通常授業になった今日、久々に隣の駅までショッピングに行って本屋さんに行ってきました♪
さっそくゲットしました(^0^)
今読んでます♪
お兄ちゃんも登場してますね(^?^)
こんにちは(*^_^*)そうそう、今日LEE買ったらちあきさんがのっていてびっくりしました。
息子ちゃんもかわいらしくのってますね。
我が息子も土いじり大好きで正直うっとうしいときもありますが、たのしそうにしている姿をみていて、やっぱり一緒にと
雨の日は一緒にベランダで土いじりしてます(*^_^*)
すごーーーい、ちあきさん!!!!!
わぁ、雑誌買います♪
私も育てる・・・今年は頑張りたいです。
To yukiさん
早速見てくださったんですね。
ありがとうございます。
そうなんです、ちっちゃく息子も載せていただいて(笑)
さすがに息子の顔をのせるのはちょっと抵抗があって・・・。
ブログにも載せないようにしてるしネ。
yukiさん隣の駅まではいつも電車で行かれるのかな?
それとも車かな?
To SORAさん
雑誌、気づいてくださったんですねー。
ありがとうございます。
SORAさんもたくさん植物を育てていらっしゃいますね。
そろそろミニトマトの季節ですよねー。
うちも息子に黄色いミニトマトがいい!って言われています。
SORAさんは黄色と赤と両方育てるのかな?
私は今黄色だけにするか両方にするか悩み中です。
To まいまいさん
まいまいさんも雑誌、気づいてくださったんですね。
ありがとうございます。
まいまいさん、きっと読んでると思ってました(笑)
子供って色々と手伝いたがるので、一緒に土いじりも喜びますよねー。
土が散らばったりしてちょっと後片付けが大変なんですが^^;
最近息子は聞き分けがよいのですが
今日は娘がよろけて鉢をひとつひっくりかえされましたー。
でもベランダで楽しそうに過ごす子供達を見ていると
まぁいいかな・・・と思います。
To マユりんママさん
ありがとうございます!
よかったら本屋さんでのぞいてみてくださいね。
ガーデニング、暖かくなってきたので
私ももうちょっと頑張りたいなぁと思います。
でも時間ってほんとないですよねー^^;
マユりんママさんはマッサージのお仕事もあるし、
ホントお忙しいですよね!
私、車の免許ないんです(T-T)
なのでいつも隣の駅までは電車で♪
この日は無印で洋服やら息子のサッカー用品やら、そしてアジサイの鉢植えまで買って電車で帰ってきました(^^;
大荷物です!!
でも来月から教習所に通うことになったんです♪
サッカーの送り迎えが大変なんで;
すいません;関係ない話になっちゃいました(^^;
To yukiさん
えー☆yukiさんは車の免許、なかったんですかぁ!
それじゃあいつも幼稚園までは自転車とかでいらっしゃってたのかな?
結構距離があって大変ですよね?!
隣の駅までのお買い物も、大荷物で大変でしたね^^;
おおっ!でも来月から教習所へ!!
忙しくなりますねー。頑張って下さいね♪
あ、すみません、私が変な質問しちゃったので(笑)
でも関係ないお話も大歓迎ですよー。
That's the tinkhing of a creative mind